2017年01月31日
【ドデカ】のたこ焼き&明石焼き
昔、家の近くにあった頃から
ココ【ドデカ】のたこ焼き好きです
時々、持ち帰りもするけど、
やっぱり、店内で食べる方が美味しい
【たこ焼き】490円

【ねぎ焼き】520円

【明石焼き】440円

6個入と8個入があります

たこ焼きも勿論美味しいけど、
ふわふわの明石焼きも好き
姉は、ねぎ焼きが好きみたい
たこ焼きとセットで
汁ビーフンも注文しました

単品だと180円ですが、
たこ焼きとセットだと 80円です
大満足です

【ドデカ】
豊田市美里5-18-17
0565-88-0461
定休日 水曜日、第3木曜日
ココ【ドデカ】のたこ焼き好きです

時々、持ち帰りもするけど、
やっぱり、店内で食べる方が美味しい

【たこ焼き】490円

【ねぎ焼き】520円

【明石焼き】440円

6個入と8個入があります


たこ焼きも勿論美味しいけど、
ふわふわの明石焼きも好き

姉は、ねぎ焼きが好きみたい

たこ焼きとセットで
汁ビーフンも注文しました


単品だと180円ですが、
たこ焼きとセットだと 80円です

大満足です


【ドデカ】
豊田市美里5-18-17
0565-88-0461
定休日 水曜日、第3木曜日
【昭和街酒場 はちえん】で一人飲み♪♪
お寿司ランチ♪ 【すし懐石 大学本店】
「サンドイッチ」のテイクアウト♪ 【あぶさんと】
【富来助】で先輩と・・・♪ (豊田市丸山町)
リトルクックー のカレー (豊田市西町)
美味しい料理♪ 【おおつか】 (大林町)
お寿司ランチ♪ 【すし懐石 大学本店】
「サンドイッチ」のテイクアウト♪ 【あぶさんと】
【富来助】で先輩と・・・♪ (豊田市丸山町)
リトルクックー のカレー (豊田市西町)
美味しい料理♪ 【おおつか】 (大林町)
私もドデカが好きで、青色の建屋の時から通っています。
先日帰省した際に行こうと思ったら、テナント募集の状態になっていました。看板や建屋はありましたが、外の木も切られ屋内もきれいに撤去されており、つい最近までお店はやっていたと思うのですが、何かご存知ではないでしょうか。
いきなりのコメントですみません。
コメントありがとうございます!
テナント募集の状態でしたか…。
いつだったか…入り口の扉には家庭の事情(奥様の体調不良)的な
張り紙が貼ってありました…。それから何度通っても、
一向にお店がやってなくて…。
建物2階が住まいだったはずですが…。
美味しかったのに、もう食べられないと思うと残念です!
(美里にあった)青色の建物ですよね…。懐かしい!
そこも、よく行きましたっ!
友達が、お店の人と知り合いなので、
聞けばもう少し詳しく分かるかもしれませんが…m(._.)m
奥様の体調不良というような張り紙があったのですね。先日行った際はもう張り紙はなく、2階も住んでいないような雰囲気でした。
青色の建物もご存知ですか!
私が産まれた年にドデカができ、あのたこ焼きを食べて育ちました。メグリア井上店から今のお店に移った際に、これからずっと食べられると思っており、友人にも教えたくないくらい大好きなお店でしたので心にぽっかりと穴が空いたような気持ちです。
電話しても繋がらず、インターネットで色々調べても情報がなく、
ドデカのことを書いておられる方が少ない中で、ももたろうさんのブログに出会えた次第です。ご丁寧にお返事ありがとうございます。
今は豊田に住んでいないため、なかなか情報を得ることができませんが、食べログでは「休業中」ということでしたので、再開を心から願いたいと思います。
はい、青色の建物も知ってます。家の近くなんです♪
学生の頃から食べてました。友達はアルバイトしてました!
父は、夕食 ビールのつまみに・・・と、電話で予約しておいて
取りに行き、持ち帰りをしてましたっ。
そしたらある日、「ぜんぜん繋がらなくて・・・」と。
そんなこんなが続いたある日、店頭の張り紙を見た次第です。
2階も住んでないようなら、もう ドデカのたこ焼きが食べられないのかな・・・泣。
再開を願うのは私も同じです!
こんな、つたないブログですが、
たく様の目にとまって良かったです♪
そして、コメントありがとうございました。