2017年05月21日
【絹さや】で【豆ご飯】
絹さや…もうそろそろ終わりかな…
沢山食べました

収穫:父。(私も手伝いました)
大きくなり過ぎた絹さやは
豆ご飯に!!


沢山食べました


収穫:父。(私も手伝いました)
大きくなり過ぎた絹さやは
豆ご飯に!!

タグ :豆ご飯
【ドミノピザ♪】と【ケンタッキー♪】
クリスマスケーキ♪
リンガーハットの 皿うどん♪
シャトレーゼのアイスクリーム♪
シュトーレン♪【ブールブール】(五ケ丘)
塗って焼いたら「カレーパン」 【KALDI】
クリスマスケーキ♪
リンガーハットの 皿うどん♪
シャトレーゼのアイスクリーム♪
シュトーレン♪【ブールブール】(五ケ丘)
塗って焼いたら「カレーパン」 【KALDI】
ウチの家族は、豆は恥ずかしそうにちょこんと入っているのがいいって言うけれど、私が作るのは豆だらけです。
だって美味しいんだもんね。
拙宅も同様です・・今年は5月になってから比較的寒い日がありましたので、例年に比べて、やや収穫期が長かった。
同じくスナップエンドウもほぼ終盤
実はそら豆ご飯も控えてます
そら豆はエンドウよりも、収穫期が短くて明日から1週間程度??
おはようございます。
豆ご飯の豆は 沢山入れたい派です 笑。
正直 もっと入れても良かったかな・・・って思ってます 笑。
でも、子供の頃は 豆ご飯を 今ほど
「美味しい」って思って食べた記憶がありません・・・。
大人になったという証拠でしょうか・・・ 笑。
はい、豆ご飯の美味しさを
大人になってから知りましたっ。
絹さやの収穫時期は 我が家も長かったです。
長い間 美味しく頂きました~。
そら豆ご飯は 作った事はありませんが
想像するに とても美味しそうですね♪